高円寺の整体師が気になった!くまだまさしの【黒い汗】?
2020/07/26
ブログ
本日はくまだまさしさんの誕生日ということもあり
エピソードを読んでいて気になった
『黒い汗』
を題材にしていきたいと思います。
通常汗は透明です。
黒い汗とはどのようなものなのでしょうか?
くまだまさしさんは学生時代
レスリング部に所属しており
ハードな練習の毎日を送っていました。
60㎏ある人間を6㎞歩くということもしていたそうです。
そんな毎日に疲れ挫折しそうになり1か月ほど
休んだそうです。
そんな時、担任の先生がやってきて言ったそうです。
『俺と一緒に走ろう!
くまだには黒い汗が流れている』
当初意味が分からなかったそうですが
実際走ってみるとスッキリし無事復帰をはたしたそうです。
黒い汗とは悪い毒素の事を言っていたのですね。
汗をかく事のメリットは多く
①毒素、老廃物をデトックスする。
②皮膚の水分を補給してみずみずしくなる
③体のむくみ解消
④上手な体温調整で夏バテ防止
⑤気持ちのリフレッシュ
⑥就寝前に軽く汗を流して疲労回復効果アップ
などなど多くのメリットがあります。
とくに最後の就寝前に軽く汗をかく事は
『アクティブレスト』
といってタレントのDaiGoさんなど
ビジネスで多忙を極めている方が積極的に実践しています。
皆さんは毒素が溜まってネガティブ気味になっていませんか?
運動を通してリフレッシュしてみてはいかがでしょう。
なごみプラスでは過去二回スポーツイベントを開催しております。
現在新型コロナの影響で次回の開催が未定となっておりますが(^^;
機会があればこのブログを読んでくださっている方と
楽しい時間を共有しともにリフレッシュしたいと思います。