整体で行われる骨盤矯正の効果とは?

2022/01/01 コラム
整体で行っている骨盤矯正には、どのような効果があるのでしょうか。
今回は、整体による骨盤矯正の効果について見ていきましょう。

▼整体の骨盤矯正で期待できる効果
整体で骨盤矯正を行うことにより、さまざまな効果が期待できます。

■内臓が正しい位置に収まる
骨盤調整とは、ずれてしまった骨盤を正しい位置に戻す矯正のことです。
骨盤は下半身を支える重要な骨で、骨盤がずれると内臓の位置も変わります。
骨盤がずれることによって、骨盤の中の内蔵が下がり、胃腸の調子が悪くなるなどの不調が出てしまうのです。

女性の場合は骨盤の内部に子宮があるため、生理痛や生理不順を引き起こします。
さらに下半身の血流も悪くなり、 足先の冷えやむくみを招く原因です。
骨盤矯正を行うことで、骨盤はもちろん、内臓も正しい位置に戻ります。
整体で骨盤矯正をすれば、さまざまな不調を改善する効果が期待できるでしょう。

■ダイエット効果
ダイエットのために運動を頑張ってもなかなか体重が減らない方は、骨盤がゆがんでる可能性が大です。
こうしたケースでは、まず骨盤矯正で骨盤を正しい位置に戻してから、運動に取り組みましょう。
骨盤矯正で全身の骨格のバランスが整うため、筋肉がつきやすくなります。
筋肉がつけば脂肪を燃焼するエネルギー量が増えますので、ダイエットもスムーズに進むのではないでしょうか。
特に「下半身が痩せない」とお悩みの方は、骨盤矯正をしてから運動に取り組んでみてくださいね。

▼まとめ
骨盤矯正で得られる効果として、2つの例をご紹介しました。
骨格や内臓など、全身に作用して効果をもたらすのが骨盤矯正の特徴です。
ダイエットにも効果的ですので、試してみてはいかがでしょうか。
高円寺にある当院は、姿勢矯正を中心に幅広い施術を行っております。
お気軽にお問い合わせください。